ノリツッコミ
やっとこさ一冊の本を読み終えました
この本の中で印象的な言葉は ”死は恵み” という言葉でした
ヒンドゥー教徒の彼らしい言葉ですね
輪廻転生を信じるヒンドゥー教では死は転生の瞬間であってそこにあるのは蛇の脱け殻みたいなもの
だから焼いて川に流す
生と死ってよく表裏一体っていいますね
僕が思うにきっとこの世界って
部屋の中が生の世界で家の外が死後の世界なんじゃないかなと
外は夜で暗いし行った事もないのでなんか怖いんだよ
ホントは外から来たんだけど忘れちゃっててさ
よく夜になって窓ガラス越しに外をみると鏡になって自分自身が写るけど “死” を見つめて ”生” が浮き彫りになる瞬間なんだろうなと思う
でもきっと同じ世界なんだろうね
そんな気がするよ
昔 イタリアで世話になったおばあちゃんがこの騒ぎで家の外に出ました
窓越しに見ると先に出かけていたおじいちゃんと腕組んで歩いてて笑ってこっちに手を振ってら
思わず手を振り返して
ありがとう
元気でね
とか言っちまいましたがよくよく考えたら死んでるんやないかーいとノリツッコミかまして自笑しました
今日の1曲は彼女が好きだったケルトです
人の一生ってこんくらい目まぐるしくて高速なんだろうな
やっぱさっき我慢したイチゴケーキ 食べてまおっと